爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳

 GW後半 残雪の北ア爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳に登りました。初日は爺ヶ岳南尾根から爺ヶ岳に登り冷池山荘に宿泊。二日目に鹿島槍を往復しました。3月以降の積雪で北アルプスは十分な残雪があったようです。2日間またとない晴天に恵まれ、北アの名峰たちの大パノラマを満喫することができました。爺ヶ岳や鹿島槍の登りはきつかったですが、心洗われる景色や剱岳の向こうに沈む夕陽の残照の美しさに触れ、疲れも吹き飛びました。また鹿島槍の山頂付近では白い羽を装った雷鳥の群れに出会うことができ嬉しかった。冷池山荘は清潔で明るく、またスタッフの気遣いも素晴らしく、快適な一夜を過ごすことができました。2日目の下山での急な雪道の下りや、樹林帯の木の根が張り出した難路には、思いの外手を焼きましたが、初日8時間2日目10時間の長丁場を乗り切った達成感・充実感はひとしおで、令和の新時代の幕開けを飾るにふさわしい思い出深い山行となりました。(T.S.)

 

<実施日>5月4日(土)5日(日)  <参加者>5名

<コース>扇沢−爺ヶ岳−冷池山荘–鹿島槍−冷池山荘–爺ヶ岳–扇沢

2019年05月06日