個人山行 北アルプス縦走

 新穂高温泉から鷲羽岳、水晶岳、野口五郎岳と縦走。北アルプスの大パノラマは感動の連続でした。初日は双六小屋まで、蒸し暑さの中、花々や鏡池に癒されて到着。道中熱中症で動けなくなった登山者がヘリで搬送される場面にも遭遇。二日目は三俣山荘、鷲羽岳を経て水晶小屋へ。絶好の晴天のもと槍ヶ岳を眺めながらお花畑の稜線歩きは最高でした!鷲羽岳の山容の美しさ、山頂付近から見る鷲羽池と槍ヶ岳は忘れられない景色です。三日目は水晶岳ピストン後、野口五郎岳から烏帽子小屋へ。黒々とした水晶岳は岩場ながらミネウスユキソウなど高山植物の宝庫で、ずいぶん奥深い山に来たものだと思いました。ゴロゴロの岩が現れ、強烈な日差しの中、野口五郎岳登頂。少し歩くと幸運にもライチョウとオコジョのバトルに遭遇。ライチョウが呼んだ雨の中、コマクサの大群落を経て烏帽子小屋到着。四日目は雨のブナ立て尾根を下り、高瀬ダムに。メンバーの足並みが揃い、すばらしい山行でした。(M.W.)

 

<実施日>8/17(土)~8/20(火)<参加者>4名

<コース>新穂高温泉-双六小屋-鷲羽岳-水晶岳-野口五郎岳-烏帽子小屋-高瀬ダム

2019年08月25日