PolePole山行 南沢あじさい山

梅雨なのに梅雨らしくない晴天そして30度を超えるであろう気温の下での実施。武蔵五日市駅の北口(裏口?)を出ると鉛筆型の妖精? ZiZiが道案内をする。途中道端にレタスが。しかも「ご自由にお持ち下さい」…野菜直売と‘ご自由に’に目が無いおばさん達があっという間にGET!南沢あじさい山は協力金の案内が真新しいので‘もしや?’と思ったらやっぱり600円に値上げ!南沢忠一さんが丹精込めた紫陽花が満開…アナベル、カシワバアジサイ、ガクアジサイ等々。紫陽花は小雨に打たれているのが風情が有るが、青空の下の紫陽花もそれなりに。後から植えた山の上の方がまだ開花し切っていなかったが十分に堪能!昼食を摂った金毘羅神社近くの休憩所付近から五日市に下る登山道にはウツボグサが一杯!檜原街道が見えて来るとSLは大急ぎで「寿庵忠左衛門」に行き席の確保。1時間待ったが美味しい蕎麦と根曲がり竹他の天ぷら&地酒「喜正」やビールで楽しく締める事が出来た!  (H.T.)

 

<実施日> 6月17日(土) <参加者> 8名
<コース> 武蔵五日市~南沢あじさい山~金比羅山~金毘羅神社.展望台~武蔵五日市駅
2023年06月17日