お花見

 欧米ではイースターから春が始まり、日本では秀吉太閤の世に醍醐の花見が盛大に行われたように なぜか桜が愛でられますね。というわけで、山の会恒例の花見をいたしました。リーダーの”はやる”気持ちにより?開花日の翌々日ということもあり、まだ肌寒く桜もちらほらと咲き始めの状態でしたが、ここ井の頭公園は春を待ちわびた人たちでにぎわい、朝早くから場所を確保いただいたお陰で、桜の咲く木の下に陣取れ、美味しいお酒と心のこもったご馳走を囲み、年長者から若い会員まで男女30人弱が集まり、花見が始まりました。今年は特別企画の紅白大ゲーム大会も開催され、山にちなんだゲームを楽しんだり、全員で輪になり桜と山にまつわる歌を歌いました。しらふなら簡単にわかる百名山連想ゲームもお酒のせいか、なんだったっけとか、男女ペアの二人三脚も足がふらついたり大いに盛り上がりました。参加者全員が一つになり、春の到来を嬉しく感じました。まさにSpring has come.ですね。 (H.Y.)

 

<実施日>3月24日(日)  <参加者>約30名
2019年03月27日