PolePole山行 雪の大谷・黒部ダム

今を時めく雪の大谷に行ってきました。
1日目は新幹線で富山まで行き、地鉄、ケーブル、バスを乗り継いで室堂バスターミナルに着きました。そこはまだ真冬、アイゼンを履き、日本一高所のみくりが池温泉まで歩きました。源泉かけ流しの温泉を満喫してまったりしていると、館内放送があり小屋を出た坂の下にライチョウが出現しているとのこと、カメラを持って飛び出すと、まだ冬毛に包まれた雷鳥の家族。見飽きないいとおしい姿でした。
2日目は舗装道路をくだると、両側の切り立った高さ12ⅿほどの雪の断崖になってきました。そこが有名な雪の大谷です。大勢の中国人も大喜びしていました。帰りはアイゼンを履き、雪の立山三山、剣岳等に囲まれたパノラマロ―ドという道で、室堂の大雪原をゆっくり歩き、バスターミナルに戻りました。そしてバス、ロープウエイを乗り継いで黒4ダムに着きます。思っていたほど雪はなかったものの、アルプス最深部の絶景に感動して、名物のダムカレーで満腹にして、国内最後のトロリーバスに乗って扇沢まで下りました。予約していたジャンボタクシーに乗り、無事に夕刻には三鷹に着きました。 天候にも、温泉にも、小屋の食事にも恵まれた、夢のようなのんびりした2日間でした。 (T.H.)

 

<実施日> 4月24日(月)~25日(火) <参加者>9名
<コース> 立山みくりが池温泉~雪の大谷~黒4ダム
2023年04月24日