インドネシア コモド諸島個人山行

 世界自然遺産コモド諸島へ会の仲間8人と行ってきました。恐竜の生き残りコモドドラゴンは絶滅が危惧されて来年から入島禁止のニュースがあり急遽訪問を計画しました。
11月初旬は雨期入り直前にも拘わらず好天に恵まれてコモドドラゴンに加えて野生の鹿、野牛、野ブタ(猪)、猿、蝙蝠と言った動物やランなどの植物に巡り会えたばかりか真っ青な海とサンゴ礁で熱帯魚をシュノ―ケリングで見ることもできました。先ず初日バリ島で1泊して花の島フローレス島に渡り昨年オープンした素晴らしいホテルの前のビーチやプールで泳いで時を忘れました。3日目から釣船のようなボートで出発、ケロール島で登山とシュノーケリング、リンチャ島でコモドドラゴンと対面、夕暮れに100万匹以上のフルーツ蝙蝠の大軍を見て小舟で一泊。翌早朝からパダール島の頂上に登り、ご来光を仰いでからコモド島に上陸して国立公園のレンジャーの先導でコモドドラゴンと野生動物探検をしました。その後ピンクビーチで泳いで帰りにはウミガメやマンタにも遭遇して帰港直前には虹が出て大満足のコモドツァーが出来ました。参加された皆さんとインドネシアに感謝あるのみ。(K.T.)

 

<実施日>2019/11/1(金)-6(水)  <山行参加者>8名

<コース>成田-ジャカルタ―バリ島―フローレス島―コモド諸島 以上往復6日

2019年11月11日