霧訪山

タクシーは山の神自然園の登山口からさらに進み「たまらずの池」まで。20分ほど時間節約になりました。ミツバツツジが所々に咲き山を彩っています。登山路はよく整備されていてこの山が地元の人に好まれていることがよくわかります。地元の登山者だけではなく遠く金沢からも訪れているパーティもありました。「ブナの別れ」の手前でカタクリに出会い写真に収めます。女坂ではカタクリ群生が見られました。山頂からの眺望が雑誌で1番に取り上げられたという霧訪山からの眺めは、雪の残る木曽駒・宝剣山から北アルプス穂高・槍ヶ岳、常念、蓼科山、八ヶ岳と見事です。翁草が一輪保護されていました。大芝山に向かう尾根道にはカタクリの群落が見られます。新緑と唐松の芽生えやムシカリの白い花、ヒトリシズカ、ニリンソウと春に咲く花を堪能しました。大芝山から国道のうとう峠に降りました。 (T.T.)

 

<実施日> 4月21日(金) <参加者>9名
<コース> 山の神自然園・霧訪山・大芝山・うとう峠
2023年04月21日