隅田川屋形船

 山の会ながら今回はスペシャル企画として8/31の夕刻、墨田川屋形船を貸し切っての川遊びを楽しみました。32人の参加があり、7時前に浅草橋駅に集合、歩いてすぐの船宿から船に乗り込みます。浴衣姿の参加者もありいつもの山行とは違う雰囲気。ここは神田川が隅田川に合流する直前の場所にあり、出航するとすぐ隅田川の下りになります。
 出航後すぐ乾杯、料理はお刺身、串物、おつまみ、サラダに揚げたての天ぷら、アルコールは飲み放題で歓談の花が咲きました。40分ほどでレインボーブリッジ近くに到着しそこに停泊します。ここで船の屋上に出て高層ビルと橋の夜景を楽しみました。金曜日でもありほかにも沢山の屋形船が出ています。
 そのあとは船に戻ってお楽しみのエンターテイメントタイム。落語や歌、ダンスで盛り上がったり盛り下がったりでしたが大いに楽しい時間を過ごせました。
 あっという間の2時間半でしたが、会員の親睦にたまにはこういう企画もありだな、と。
 (Y.O.)

<実施日>8月31日(金)   <参加者>32名

<コース>浅草橋の船宿からレインボーブリッジまで屋形船にて往復

2018年09月01日