槍ヶ岳

 日本のマッターホルン槍ヶ岳を会山行で2泊3日で登った。参加者の6人は槍ヶ岳初登頂を目指した。もう一つの狙いは氷河公園からの逆さ槍の写真を撮ること。1年のうち天狗池の雪が溶けて水面に槍が映るのは約1カ月で晴天のチャンスは数日のみだが幸運にも逆さ槍が綺麗に映っていた。秋の気配を感じながら3日間好天に恵まれて久しぶりの槍沢の往復を楽しんだ。トリカブトやアキノキリンソウなど秋の花々や野生の猿軍団に遭遇したりした。
 2日目は槍の肩から槍の穂先が焼けるのを楽しんで、3日目早朝まだ暗いうちから頂上を目指した。30人くらいしか立てない頂上は人も少なく写真を撮ったりして初登頂を祝った。強風とガスが出てきたので安全に下りて朝食をとってから槍沢を下り、横尾から上高地までの長い道を歩き切った。(K.T.)

<実施日>8月18~20日(土、日、月)   <参加者>8名

<コース>8月18日 横尾山荘泊 19日槍ヶ岳山荘泊 20日帰京(往復とも高速バス利用)上高地~横尾~槍沢~槍ヶ岳往復

2018年08月23日