茅ヶ岳~金ヶ岳(会山行下見)

3月25日に実施される会山行の下見に同行した。茅ヶ岳登山口にあたる深田久弥記念公園から女岩をへて、「深田久弥終焉の地」の記念碑を拝し、茅ヶ岳頂上(1703m)に到着。雨滴を感じたので「今日はここまで?」と思いきや、さらに南峰から金ヶ岳ピーク(1764m)へ。山頂直下はやせ尾根で変化のある岩場が続く。岩が好きな人には楽しいジャングルジムだが、慎重に三点確保で進まなければいけない。とくに下りは注意が必要だ。岩場を終え九十九折りの道を1時間ほど降れば、ふれあいの里。曇天の空も持ちこたえて、1時間以上早いペースで無事に下山した。失礼を承知のうえで申し上げるが、参加者8名中7名が65歳以上、さらに4名が古希を超えている。健脚の兄姉たちとのあっぱれな山行だった。(K.N)
<実施日>3/19(月) <参加者>8名
<コース>深田久弥記念公園-女岩-茅ヶ岳-南峰-金ヶ岳-ふれあいの里入口

2018年03月21日