鶏冠山

山梨百名山のうちでも最もハードな4座のうちの1座である鶏冠山を登ってきました。
西沢渓谷駐車場から30分位歩き、二俣吊橋を渡ると、すぐ先の「西沢渓谷」の大看板の横に小さな青い標識「鶏冠山」があります。その標識を右に入ります。この道を途中で下りて東沢の河原を歩きます。対岸に鶏冠谷が見える所で東沢を渡渉。渡渉後、休憩3回して3時間弱かけて急傾斜を登ります。第1岩峰の基部に到着。この岩峰を長い鎖を使って攀じ登ります。次に少し短い第2岩峰を登り、第3岩峰の基部に到着。第3岩峰は恐ろしい高さ。登れそうもないので巻き道を使いました。やっと第3岩峰の頂きに着いた時は皆、歓喜。
本当の山頂はこの先にあるらしいが、我々は「山梨百名山」の標識があるこの頂きで満足。写真を撮り、遅い昼食を食べ、往路を下山。休憩を含めて10時間半の行程。ハードな山でした。(Y.S)

<コース> 西沢渓谷駐車場→鶏冠谷出合→第1岩峰→第2岩峰→第3岩峰(山頂標識)→
第2岩峰→第1岩峰→鶏冠谷出合→西沢渓谷駐車場