スカイブルーの下 毘沙門海岸を岬めぐり

 天皇陛下即位祝賀パレードの日、ロイヤルウェザーのお陰で、雲一つない晴天の中、♪岬めぐりを口ずさみながら松輪に向かう。スカイブルーの下、一面の三浦だいこん畑、富士山や東京湾を挟んで、房総半島、大島三原山を遠望、そして垂直にそそり海岸丘陵に波が打ち寄せる。
三浦の断崖は意外と手ごわく、バランスを必要とする橋、別のパーティーが”蟹の横這いみたい”と称するほど右側がそそり立つ岩壁、足下が細い道、左側が深い海のような難所が3か所ほどあり、文字通り3点確保を取りながらゆっくり通過。山の技術が活かされる。
リーダーが手作りの”黍団子!?”と鉛筆と紙を一人ずつに手渡し、今日の”海行”を一句に認めよと課題を課す新企画。某人が書く代わりに、全員いい句が書けたら、それをまとめてリーダーが報告書にするという名案? 緊張しながら、毘沙門海岸を慎重に歩き、青空の下、海風を受け皆童心に帰り、楽しい一日を過ごしました。三崎漁港で美味しいマグロ丼でFinish!! (H.Y.)

 

<実施日>11/10(日)  <山行参加者>12名

<コース>松輪-剱崎灯台-白浜毘沙門天-盗人狩-宮川

2019年11月12日